おすすめ海外取引所ランキング | ||||
評価項目 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
レバレッジ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スプレッド | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
手数料 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サーバー | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日本語対応 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なんてお考えではありませんか?
MXCの本人確認は任意となっており、本人確認をしなくても取引を始めることが可能です。
ただし、本人確認をしないと出金額が制限されたり、IEOに参加できなかったりするので、使い方によっては本人確認を済ませる必要があります。
とはいえ、むずかしい操作は一切ありませんのでご安心ください!
そこで今回は、MXCの本人確認について解説します。
この記事を読めば、MXCの本人確認を正しく、スムーズに済ませることができますよ!
- MXCの本人確認は任意
- 本人確認をしなくても入金・取引・出金ができる
- ただし1日の出金可能額は10BTCとなり、IEOには参加できない
- 本人確認に必要なのは本人確認書類と本人署名のみ
- 本人確認を済ませればIEOへの参加が可能になるほか、1日の出金可能額が最大100BTCになる
目次
海外仮想通貨取引所MXC(エムエックスシー)の本人確認は任意!
MXCの本人確認は必須でなく任意です。
そのため、本人確認をしなくても入金、取引、出金を行うことができます。
では何のために本人確認があるのか。
それは、MXCのサービスを120%使いこなすためです。
MXCはIEOでに力を入れている取引所ですが、参加できるのは本人確認が済んでいる人のみです。
また、本人確認をしていない場合は1日に出金できる金額が10BTCまでに制限されます。
MXCでは1日の出金可能額に応じてユーザーを2つのランクに分類しており、認証レベル1で40BTC、認証レベル2で100BTCまで出金できるようになります。
本人確認なし | 初級認証 | 上級認証 | |
出金限度額(24時間) | 10BTC | 40BTC | 100BTC |
IEOの参加 | ー | ◯ | ◯ |

海外仮想通貨取引所MXC(エムエックスシー)の本人確認に必要なもの
MXCの本人確認に必要なものは、
・本人確認書類
・本人の署名
のみです。
利用できる本人確認書類は
- 運転免許証
- 身分証明証
- パスポート
の3種類。
ただし、写真がない身分証明証は承認してもらえないので注意しましょう。
また、MXCでは本人確認書類以外にセルフィー画像をアップロードする必要があり、本人署名の紙を手に持った状態でセルフィー写真を撮影する必要があります。
本人署名の紙とは以下の内容が書かれた紙のことで、直筆であればどんな紙でもOKです。
・MXC.com
・本人サイン
・携帯電話番号
・本人身分確認書番号
・当日日付

海外仮想通貨取引所MXC(エムエックスシー)の本人確認
本人確認書類と本人署名が用意できれば、あとは画像をアップロードするのみです。
手順はとてもシンプルなので、初心者でも迷わず申請できますよ!
認証レベル1
ログイン後、画面右上にあるアカウントマークをクリックし、出てきたメニューから「本人確認」をクリックします。
身分認証画面を開き、認証レベル1の右端にある「認証する」をクリックします。
国籍、本人確認書類の種類、苗字、名前、本人確認書類の番号、生年月日を入力します。
その後、本人確認書類の画像をアップロードし「審査に提出する」をクリック。
アップロードが必要なのは書類の正面・裏面・セルフィー画像の3種類です。
それぞれ本人確認書類の文字がはっきり見えるように撮影し、アップロードを行ってください。
あとはMXCからの承認メールを待ちましょう。
ちなみに、本人確認で使用できるのは免許証・パスポート・その他写真付きの身分証明証になります。

認証レベル2
認証レベル2では、本人確認書類と顔写真の撮影を行います。
身分認証画面を開き、認証レベル2の右端にある「認証する」をクリックします。
使用する本人確認書類を選択して「確認」をクリック。
するとこのような画面が表示されるので、そのまま「Start」をクリックします。
撮影方法を選択してください。
- Continue on mobile・・・スマホアプリで本人確認を続ける
- Take photo using webcam・・・本人確認書類を撮影する
- Upload file from this device・・・本人確認書類の画像をアップロードする
撮影を選んだ場合は、「Start」をクリックして撮影を行います。
次に顔写真を撮影します。
「Start」をクリックして撮影を完了してください。
海外仮想通貨取引所MXC(エムエックスシー)の本人確認まとめ
MXCの本人確認は任意になりますが、IEOへの参加や、1日10BTC以上出金する場合は本人確認が必要です。
とはいえ本人確認の手順はシンプルで、本人確認書類と本人署名を用意すれば、誰でも簡単に申請することができます。
ただし、1日に100BTC以上出金したい場合はMXCへ連絡し了承を得る必要があります。
了承の条件は公開されていませんので、まずは相談ベースで連絡してみると良いでしょう。
このように、自分の使い方に合わせて本人確認を行ってくださいね!

- MXCの本人確認は任意
- 本人確認をしなくても入金・取引・出金ができる
- ただし1日の出金可能額は10BTCとなり、IEOには参加できない
- 本人確認に必要なのは本人確認書類と本人署名のみ
- 本人確認を済ませればIEOへの参加が可能になるほか、1日の出金可能額が最大100BTCになる