bybit(バイビット)の取引ガイド|現物・デリバティブ取引のやり方と手数料を徹底解説!

bybitn取引方法

SHARE

bybit(バイビット)の取引ガイド|現物・デリバティブ取引のやり方と手数料を徹底解説!

おすすめ海外取引所ランキング
評価項目 1位 2位 3位 4位
レバレッジ BINANCE★★★★★ MXC★★★★☆ Bitget★★★★☆ bybit★★★☆☆
スプレッド BINANCE★★★★★ Bitget★★★★☆ bybit★★★☆☆ MXC★★★☆☆
手数料 bybit★★★★★ BINANCE★★★☆☆ Bitget★★★☆☆ MXC★★☆☆☆
サーバー BINANCE★★★★★ bybit★★★★☆ MXC★★★☆☆ Bitget★★★☆☆
日本語対応 bybit★★★★★ BINANCE★★★★★ Bitget★★★★☆
MXC★★★★☆
bybitではどんな取引が利用できるの?
具体的な取引方法を教えてほしい!

なんて思ったことはありませんか?

bybitはシンガポールに拠点を構える海外取引所ですが、日本語に対応しているため仮想通貨初心者はもちろん、英語が苦手な人にも人気です。

また、最近は先物取引や現物取引、ステーキングサービスなどが次々にリリースされ、使いやすさにより磨きがかかりました。

そこで今回は、bybitの現物取引とデリバティブ取引のやり方についてわかりやすく解説していこうと思います。

実際の画面を使って解説していくので、この記事を読めばすぐに取引を始めることができますよ!

ざっくり言うと
  • bybitは日本語対応の取引所
  • bybitでは現物取引デリバティブ取引が利用できる
  • それぞれやり方はとってもシンプル
  • 手数料は取引によって異なる
  • 現物取引とデリバティブ取引の違いは「レバレッジ」
bybit(バイビット)公式サイトはこちら

bybit(バイビット)の登録はこちら

bybit(バイビット)の現物取引

<イラスト>bybit(バイビット)の現物取引のルールとやり方

現物取引は、手持ちの資金を使って仮想通貨を売買するシンプルな取引方法です。

現物取引の種類
  1. 現物取引の手数料
  2. 現物取引のやり方

現物取引の手数料

現物取引の手数料は以下になります。

VIPレベル 総資産価値 直近30日の取引高条件
(USD)
テイカー / メイカー
一般 <$50,000 <100万 0.1% / 0.1%
VIP 1 $50,000 100万以上– 300万 0.06% / 0.04%
VIP 2 $500,000 300万以上– 600万 0.05% / 0.02%
VIP 3 $1,000,000 600万以上– 1000万 0.04% / 0.01%
Pro 1 N/A 1000万以上– 3000万 0.03% / 0%
Pro 2 N/A 3000万以上– 6000万 0.025% / 0%
Pro 3 N/A ≥ 6000万 0.02% / 0%

また、現物取引の計算式は以下です。

取引手数料 = 約定数量 × 取引手数料レート

現物取引のやり方

STEP.1
取引画面の表示

現物1

ログイン後、画面左上にある「現物」をクリックし、「現物取引」→「通貨ペア」を選択します。

STEP.2
注文内容の入力

現物t2

こちらが現物取引の画面です。

現物

注文画面上部で「現物」を選択し、ポジション、注文方法、価格、数量を入力します。

最後に「◯◯を買う(もしくは〇〇を売る)」をクリックし、注文を確定させましょう。

bybit(バイビット)のデリバティブ取引

<イラスト>bybit(バイビット)のデリバティブ取引のやり方

デリバティブ取引は金融派生商品の取引で、将来の売買価格を決めて取引することで価格の変動リスクを回避できたり、レバレッジを利用して大きな利益をねっらたりすることが可能です。

bybitのデリバティブ取引には以下の3種類があります。

  • USDT無期限契約
  • インバース無期限契約
  • インバース型先物
bybitのデリバティブ取引
  1. デリバティブ取引の手数料
  2. デリバティブ取引のやり方

デリバティブ取引の手数料

bybitのデリバティブ取引手数料は以下です。

VIPレベル 総資産価値 直近30日の取引高条件
(USD)
テイカー / メイカー
通常 N/A <1000万 0.06%  / 0.01%
VIP 1 $250,000 1000万以上– 2500万 0.05% / 0.006%
VIP 2 $500,000 2500万以上– 5000万 0.045% / 0.004%
VIP 3 $1,000,000 5000万以上– 50000万 0.0425% / 0.002%
Pro 1 N/A 500M (含む) – 合計デリバティブ取引高の0.5% 0.04% / 0%
Pro 2 N/A ≥合計デリバティブ取引高の0.5% 0.035% / 0%
Pro 3 N/A ≥合計デリバティブ取引高の1.5% 0.03% / 0%

なお、デリバティブ取引の手数料は以下の計算式が適用されています。

取引手数料 = 注文価額 x 取引手数料率

注文価額 = 数量 ÷ 執行価格

デリバティブ取引のやり方

STEP.1
取引画面の表示
USDT無期限1

ログイン後、画面左上にある「デリバティブ」をクリックし、「USDT無期限」→「通貨ペア」を選択します。

STEP.2
レバレッジの設定

USDT無期限2

こちらはUSDT無期限契約の取引画面で、画面右上が注文画面になっています。

USDT無期限3

マージンとレバレッ、注文方法、価格、数量、オプションを選択・入力し、最後に「買いで参入(もしくは売りで参入)」をクリックします。

USDTマージン

bybit(バイビット)現物取引とデリバティブ取引の違い<イラスト>bybit(バイビット)現物取引とデリバティブ取引の違い

現物取引とデリバティブ取引の大きな違いは「レバレッジ」です。

現物取引は保有している資金を使って売買します。

一方、デリバティブ取引は預けた証拠金を元手にレバレッジが使え、保有している資金の数倍から数百倍の取引を行うことがで可能です。

また、空売りもできるので、下落相場でも利益を出すことができます。

ただし、デリバティブ取引はレバレッジが利用できる分、リスクも大きくなるので注意が必要です。

現物取引 デリバティブ取引
レバレッジ × 最大100倍
空売り ×
リターン 小さい 大きい
リスク 小さい 大きい

bybit(バイビット)の口座開設・登録方法

<イラスト>bybit(バイビット)の口座開設・登録方法

bybitの口座開設はとってもシンプルです。

そのため、初心者でも迷わず操作することができますよ!

もちろんすべて日本語なので、英語が苦手な人でも安心です。

STEP.1
bybitの公式サイトへアクセス

登録

まずはbybitの公式サイトにアクセスし、画面右上の「登録」をクリックします。

STEP.2
メールアドレスの入力

登録2

Eメール登録か携帯電話番号登録かを選択します。

「Eメールアドレス(もしくは携帯電話番号)」「パスワード」を入力し、利用規約の同意にを入れたら、「アカウントを作成する」をクリック。

*Googleアカウントを利用したい場合は、画面下部の「Google」をクリックしてください。

STEP.3
認証コードの入力

bybit-使い方-口座開設3

登録したメールアドレスにこのような認証コードが送られてくるので、記載されているコードを入力すれば登録は完了です。

注意

届いたメールにも記載されていますが、認証コードが有効なのは5分間のみなので、届いたら素早く登録を完了させましょう。

スマホアプリからの登録・口座開設方法

bybitの登録はスマホアプリからでも可能です。

STEP.1
アプリを開く

アプリ1

bybitのスマホアプリを開き、画面左上のアカウントマークをクリックします。

STEP.2
登録画面の表示

登録1

「登録」をクリック。

STEP.3
メールアドレスの登録

アプリ登録

メールアドレスパスワードを入力し、利用規約を確認します。

「登録」をクリックすると認証コードが送られてくるので、最後に認証コードを入力すれば登録完了です。

bybit-アプリbybit(バイビット)スマホアプリの使い方ガイド|ダウンロードから各種取引、インジケーターの設定まで

bybit(バイビット)の現物取引・デリバティブ取引 まとめ

bybit-取引方法-まとめ

bybitは日本語に対応しているため、英語が苦手な人でもストレスなく取引を楽しむことが可能です。

また、取引画面が見やすいほか、現物取引とデリバティブ取引の両方が利用できるので、初めて海外取引所を利用する人にも最適な取引所だといえます。

本人確認も必要ないので、さっそくbybitに登録して取引を始めてみましょう!

bybit使い方のおさらい
  • bybitは日本語対応の取引所
  • bybitでは現物取引とデリバティブ取引が利用できる
  • それぞれやり方はとってもシンプル
  • 手数料は取引によって異なる
  • 現物取引とデリバティブ取引の違いは「レバレッジ」

bybit(バイビット)公式サイトはこちら

bybit(バイビット)の登録はこちら