bybit(バイビット)はやばい?評判・口コミからわかるメリットとデメリットを徹底解説!

bybit-評判-アイキャッチ

SHARE

bybit(バイビット)はやばい?評判・口コミからわかるメリットとデメリットを徹底解説!

おすすめ海外取引所ランキング
評価項目 1位 2位 3位 4位
レバレッジ BINANCE★★★★★ MXC★★★★☆ Bitget★★★★☆ bybit★★★☆☆
スプレッド BINANCE★★★★★ Bitget★★★★☆ bybit★★★☆☆ MXC★★★☆☆
手数料 bybit★★★★★ BINANCE★★★☆☆ Bitget★★★☆☆ MXC★★☆☆☆
サーバー BINANCE★★★★★ bybit★★★★☆ MXC★★★☆☆ Bitget★★★☆☆
日本語対応 bybit★★★★★ BINANCE★★★★★ Bitget★★★★☆
MXC★★★★☆
bybitって人気だけど、実際の評判口コミってどうなんだろう…
bybitのメリット・デメリットが知りたい!

なんてお考えではありませんか?

BitMEXが日本居住者向けのサービスを廃止してからというもの、bybitはBitMEXユーザーの移行先として注目されてきました。

bybitは日本語に対応しているほか、取引画面の使いやすさなどから、日本人にも高く評価されている取引所です。

しかし、自分がbybitを利用するとなると、やはり気になるのが評判や口コミではないでしょうか。

そこで今回は、bybitの評判・口コミや、そこからわかるメリット・デメリットについてご紹介します。

この記事を読めば、bybitの評判をしっかりとチェックすることができますよ!

ざっくり言うと
  • bybitは良い評判・口コミが多い
  • コピートレードの評判も良いが、トレーダー選びが重要
  • bybit追証がなく日本語サポートにも対応している
  • 初心者にも使いやすく流動性は世界2位
  • ただし、日本円建てには対応していない
bybit(バイビット)公式サイトはこちら

bybit(バイビット)の登録はこちら

bybit(バイビット)の基本情報

bybit-評判-基本

Bybitの概要
会社名 Bybit Fintech Limited
所在地 シンガポール
代表取締役 Ben Zhou
設立 2018年
対応取引 現物取引・仮想通貨FX・先物取引・証拠金取引・レバレッジトークン・仮想通貨購入・コピートレード・NFTなど
取扱通貨 200種類以上
最大レバレッジ 100倍
追証制度 なし
日本語対応
公式アプリ

bybitは2018年に誕生したシンガポールの取引所です。

利用できる取引は現物とデリバティブで、取扱通貨は200種類以上となっています。

最大100倍のハイレバレッジ取引ができるため、主要通貨で仮想通貨FXを楽しみたい人にとっては、魅力的な取引所だといえるでしょう。

また、日本語に対応していることもあり、日本人に人気です。

bybit(バイビット)がやばいと言われている理由

<イラスト>bybit(バイビット)がやばいと言われている理由

bybitは世界的にも人気の仮想通貨取引所ですが、一部の間では「やばい」と言われています。

やばいと言われている理由が以下の2つです。

bybitがやばいと言われている理由
  1. 金融庁から警告を受けている
  2. セキュリティのレベルが高い

金融庁から警告を受けている

bybitは、過去に金融庁から警告を受けています。

警告の内容は「暗号資産交換業者として登録されていないにも関わらず、日本居住者向けにサービスを提供した」というもの。

日本では、暗号資産交換業として認められた事業者のみ仮想通貨を売買することができるのですが、

bybitは暗号資産交換業として認めらていないため、日本居住者向けにサービスを提供することができません。

しかし、仮想通貨に関する法律はまだまだグレーな部分が多く、bybitに対して罰則などはないのが現状です。

bybitを利用したユーザーに対する罰則もないので、問題なく取引することができます。

とはいえ、法改正などで利用できなくなる可能性もあるため、それを理解したうえで利用する必要があります。

セキュリティのレベルが高い

もう一つの理由は、良い意味でセキュリティのレベルがやばい(高い)ということです。

bybitのセキュリティは強固なことで知られており、これまでハッキングなどの被害を受けたことがありません。

また、安全対策への投資額も桁違いとなっているため、安心して利用することができます。

bybit(バイビット)の良い評判・口コミ

bybit-評判-良い

ここからは、実際にbybitを利用しているユーザーの良い評判・口コミを見ていきましょう。

1. 稼ぎやすい

Bybitは最大100倍のレバレッジを利用できるため、少ない資金で大きな利益を狙うことができます。

まとまった資金がない人でも稼ぎやすい環境が整っているんですね。

2. 初心者でも使いやすい

bybitは公式サイトをはじめ、取引画面やアプリが非常に使いやすくなっています。

デザインや配色、ボタンの配置なども使いやすさを考慮されているので、初めてでも迷わず操作できると評判です。

3. イベントやボーナスが豪華

bybitでは豪華なボーナスキャンペーンやイベントを常に開催しています。

そのため、取引以外で利益を増やしている人もかなり多いようです。

4. 注文が通りやすい

bybitは取引量の多さも高く評価されています。

特に直物の取引量については世界7位となっているため、注文もかなり通りやすくなっています。

5. スマホアプリでも取引ができる

今や、仮想通貨取引所に公式アプリは欠かせないと言っても過言ではありませんよね。

bybitにも公式アプリがあり、PC版とまったく同じ取引・サービスが利用できるので、アプリメインで使っている人も大勢いました。

bybit(バイビット)の悪い評判・口コミ

bybit-評判-悪い

bybitは良い評判・口コミが多かったのですが、悪い評判・口コミもあったので確認してみましょう。

1. 二段階認証の解除が複雑

Google認証の解除は比較的簡単に行えますが、SMS認証については一度登録すると解除ができません。

できるのは電話番号の変更のみで、完全に解除するにはサポートへの連絡が必要です。

2. 出金に時間がかかる

bybitでは、セキュリティの観点から手動で出金処理が行われています。

そのため1日3回しかし処理ができないわけですが、急に出金する必要が出た場合には不便かもしれませんね…。

3. リスクヘッジが必要

最大100倍のハイレバレッジは稼ぎやすい反面、リスクも大きくなりやすいので注意が必要です。

仮想通貨はただでさえボラティリティが高いので、いきなり大きなレバレッジをかけると資金を失う可能性が高まります

またbybitのトレードバトルでは、勝ちにこだわりすぎて利益まで失うこともあります。

bybit(バイビット)のコピートレードの評判・口コミ

<イラスト>bybit(バイビット)のコピートレードの評判・口コミ

bybitにはコピートレードサービスがあり、優秀なプロトレーダーの取引をコピーして自動売買を行うことが可能です。

少額から始められるほか、設定さえすればあとは放置なので、仮想通貨取引に慣れていない人でも手軽に稼ぐことができます。

ただし、必ず利益が出るというわけではなく、トレーダーの選択を間違えれば損失になる可能性もあります。

そんなコピートレードですが、実際に利用したユーザーはどのように評価しているのでしょうか。

bybitのコピートレード
  • コピートレードの良い評判・口コミ
  • コピートレードの悪い評判・口コミ

コピートレードの良い評判・口コミ

順調に利益を出している稼ぎやすいと感じている人が多いようです。

また、コピートレードは自動売買なのでチャートを気にする必要がなく、時間がない人にも高く評価されています。

コピートレードの悪い評判・口コミ

コピートレードで稼げるかどうかは、どのトレーダーを選ぶかによって大きく変わります。

そのため、トレーダー選びを誤るとマイナスになることも…。

また、プロトレーダーでも負けることはありますので、長期目線で利用した方が利益が出やすいようです。

bybit(バイビット)の良い評判・口コミからわかるメリット

bybit-評判-メリット

bybitにはさまざまなメリットがありますが、大きく分けると以下の9個が挙げられます。

bybitのメリット
  1. 最大レバレッジ100倍
  2. 追証がない
  3. 日本語対応&日本人サポート
  4. アプリが使いやすい
  5. セキュリティがしっかりしている
  6. 取引画面が見やすい
  7. クレジットカードが使える
  8. 流動性が高い
  9. キャンペーンが豪華

1. レバレッジ100倍

最大100倍のハイレバレッジ取引ができるので、少ない資金でも大きな利益を狙うことが可能です。

ただし、最大レバレッジが100倍なのはBTCペアのみとなり、他の通貨ペアは50〜25倍が最大になります。

bybit-レバレッジ-アイキャッチbybit(バイビット)のレバレッジ取引のやり方と追証・証拠金を徹底解説!

2. 追証がない

追証とは、証拠金維持率が一定水準を下回った際に請求される「追加証拠金」のこと。

bybitには追証制度がないので、最初に預けた証拠金意外にお金を請求されることがありません。

bybit-追証-アイキャッチbybit(バイビット)の追証・ロスカット計算・ゼロカットシステムをわかりやすく解説!

3. 日本語対応&日本人サポート

海外取引所といえば英語表記であることが一般的ですが、bybitは日本語に対応しているため、国内取引所と同じ感覚で利用することができます。

また、サポートセンターも日本語で対応してくれるので、万が一トラブルが発生した場合でも安心です。

4. アプリが使いやすい

bybitでは仮想通貨の取引はもちろん、仮想通貨の入出金についてもスマホアプリで完結することができます。

もちろん日本語対応なので英語が苦手な人でも問題ありませんし、利用できるサービスもパソコン版と同じです。

そのため、移動中や出先でもいつも通り取引を楽しむことができます。

bybit-アプリbybit(バイビット)スマホアプリの使い方ガイド|ダウンロードから各種取引、インジケーターの設定まで

5. セキュリティがしっかりしている

bybitでは以下3種類の認証システムを導入しているので、すべて設定すれば安全に利用することが可能です。

  • Eメール認証
  • 携帯電話SMS認証
  • Google認証

設定は任意となりますが、不正ログインのリスクを大幅に減らすことができるので、設定することをおすすめします。

bybit-anzenbybit(バイビット)のセキュリティ評価は?安全性とセキュリティ対策を徹底検証!

6. 取引画面が見やすい

USDT無期限契約2

bybitの取引画面は黒ベースになっており、色分けがとても見やすくなっています。

また、デザインや配色などもわかりやすくなっているので、初心者にも使いやすいと評判です。

bybitn取引方法bybit(バイビット)の取引ガイド|現物・デリバティブ取引のやり方と手数料を徹底解説!

7. 実質日本円入金ができる

bybitに入金できるのは仮想通貨のみです。

しかし、クレジットカードを使って仮想通貨を購入すれば日本円で決済ができるうえ、購入した通貨はbybit口座へ反映されます。

つまり、実質的な日本円入金ができるということです。

bybitクレカbybit(バイビット)のクレジットカード入金・購入とエラーが出るときの対処法を徹底解説!

8. 流動性が高い

流動性

bybitは、デリバティブ取引の流動性が世界2位となっています。

流動性とは、仮想通貨がどれくらい取引されているかを表す言葉で、流動性が高いほど多くの仮想通貨が取引されていることになります。

また、流動性が高いほど注文も通りやすくなるため、快適に取引を行うことが可能です。

9. キャンペーンが豪華

bybitでは常時ボーナスキャンペーンを実施しているため、他の取引所よりもお得に利用することが可能です。

特に新規口座開設・初回入金のボーナスは毎回豪華になっているので、うまく活用すればタダで利益を出すことだってできますよ!

bybitボーナスbybit(バイビット)最新ボーナスキャンペーンとボーナスの受け取り方・使い方を徹底解説!

bybit(バイビット)の悪い評判・口コミからわかるデメリット

bybit-評判-デメリット

bybit(バイビット)にはさまざまなメリットがありますが、以下のようなデメリットがあるのも事実です。

bybitのデメリット
  1. 円建て取引に対応していない
  2. 出金に時間がかかる
  3. 手数料が割高

デメリット1:円建て取引に対応していない

bybitでは米イドとテザーが基軸通貨になっているため、円建ての取引ができません。

注文価格も米ドルで入力する必要があるので、慣れてない人はやや抵抗があるかもしれません。

デメリット2. 出金に時間がかかる

bybitの出金時間は、日本時間の1:00・ 9:00・17:00です。

具体的には、bybitで出金処理を行うのが1:00・ 9:00・17:00なので、出金が反映されるのは処理から1〜2時間ほと後ということになります。

たとえば、朝10:00に出金申請をした場合、処理されるのは17:00になるので、出金が反映されるのは18〜19:00です。

このように、タイミングが悪いと申請から反映まで8〜9時間かかることになります。

そのため「bybitは出金時間が遅い」という口コミが多くなっているのです。

また、出金申請の締め切りはそれぞれ30分前になっているので、締め切りに間に合わなかった場合は10時間以上かかることもあります。

bybitn出金bybit(バイビット)の出金ガイド|出金手順とやり方、出金できないときの対処法を徹底解説!

デメリット3. 手数料が割高

bybitの取引手数料は、他の取引所に比べて若干割高になっています

以下は、人気取引所の取引手数料と比較したものです。

取引所 現物取引
(テイカー/メイカー)
デリバティブ取引
(テイカー/メイカー)
bybit 0.1% / 0.1% 0.06% / 0.01%
BINANCE 0.1% / 0.1% 0.04% / 0.02%
OKEx 0.1% / 0.15% 0.05% / 0.02%
MXC 0.1% / 0.1% 0.06% / 0.02%

デリバティブ取引のメイカー手数料は割安になっているのもの、テイカー手数料現物取引手数料は他の取引所と同じ、もしくは若干割高であることがわかります。

bybit-手数料-アイキャッチbybit(バイビット)の手数料は改悪?現物・出金・送金手数料とレバレッジ取引で手数料負けしない方法を解説!

bybit(バイビット)の登録・口座開設方法

<イラスト>bybit(バイビット)の口座開設・登録方法

bybitではメールアドレスもしくは携帯電話番号を使って口座開設が可能で、登録後はそのまま取引を始めることができます。

STEP.1
bybitの公式サイトへアクセス

登録

まずはbybitの公式サイトにアクセスし、画面右上の「登録」をクリックします。

STEP.2
メールアドレスの入力

登録2

Eメール登録か携帯電話番号登録かを選択します。

「Eメールアドレス(もしくは携帯電話番号)」「パスワード」を入力し、利用規約の同意にを入れたら、「アカウントを作成する」をクリック。

*Googleアカウントを利用したい場合は、画面下部の「Google」をクリックしてください。

STEP.3
認証コードの入力

bybit-使い方-口座開設3

登録したメールアドレスにこのような認証コードが送られてくるので、記載されているコードを入力すれば登録は完了です。

注意

届いたメールにも記載されていますが、認証コードが有効なのは5分間のみなので、届いたら素早く登録を完了させましょう。

bybit口座開設bybit(バイビット)の登録・口座開設方法と登録できないときの対処法を解説!

bybit(バイビット)の評判・口コミ まとめ

bybit-評判-まとめ

bybitの評判・口コミでは、良い評判・口コミの方が圧倒的に多い印象を受けました。

中には悪い評判・口コミも見受けられましたが、「bybitだけの問題」というよりは、海外取引所全体にいえる内容のものがほとんどだと思います。

そのため、結論としてbybitはとても優秀な取引所だといえるでしょう。

とはいえ、取扱通貨が少ないというデメリットがありますので、主要通貨で取引する人はぜひチェックしてみてくださいね!

bybitの評判・口コミのおさらい
  • bybitは良い評判・口コミが多い
  • コピートレードの評判も良いが、トレーダー選びが重要
  • bybitは追証がなく日本語サポートにも対応している
  • 初心者にも使いやすく流動性は世界2位
  • ただし、日本円建てには対応していない

bybit(バイビット)公式サイトはこちら

bybit(バイビット)の登録はこちら