おすすめ海外取引所ランキング | ||||
評価項目 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
レバレッジ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
スプレッド | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
手数料 | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
サーバー | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
日本語対応 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
★★★★☆ |
なんてお考えではありませんか?
Bybitのデリバティブ取引には資金調達率があり、8時間毎に手数料が発生します。
資金調達料は取引手数料と別で発生し、場合によってはコストになってしまうので注意が必要です。
そこで今回は、Bybitの資金調達率をはじめ、資金調達率の確認方法や注意点、資金調達率を活用した稼ぎ方を解説します。
この記事を読めば、Bybitの資金調達率と上手に付き合うことができますよ!
- Bybitの資金調達率は変動制
- 発生のタイミングは日本時間の1:00/ 9:00/17:00
- 資金調達率は通貨ペアやレバレッジによって異なる
- 保有ポジションによっては資金調達料を受け取れる
- 損失のリスクを最小限に抑えるにはデルタニュートラル戦略が有効
- 資金調達率は取引画面で確認できる
目次
Bybit(バイビット)の資金調達率とは
資金調達率とは、デリバティブポジションを保有するために必要な金利のことで、スワップとも呼ばれています。
例えば、ビットコインとUSドルの取引では、ビットコインの購入価格が高く、USドルの金利が低い場合、スワップ金利は負の値になることがあります。
この場合、ビットコインを保有し続けることで、ビットコインの価値が上がる可能性があるため、そのリスクに見合うように資金調達率が設定されているのです。
Bybitの資金調達料はユーザー同士で交換され、決済時の資金調達率がプラスの場合は、ロングポジション保有者がショートポジション保有者へ支払いを行ないます。
逆に、決済時の資金調達率がマイナスの場合は、ショートポジション保有者がロングポジション保有者へ支払いを行ないます。
ロング | ショート | |
資金調達率がプラス | 支払い | 受け取り |
資金調達率がマイナス | 受け取り | 支払い |
資金調達率が発生する時間
Bybitでは8時間毎に資金調達料が発生します。
ポジションを保有した状態で以下の時間をまたいだ場合に、資金調達料が発生する仕組みです。
日本時間の 1:00 / 9:00 / 17:00
なお、上記の時間前にポジションを生産すれば資金調達料は発生しません。
資金調達率の計算方法
Bybitの資金調達率は以下の計算式で算出できます。
資金調達料 = ポジション価額 x 資金調達率
ポジション価額 = 契約数量 / マーク価格
ただ、資金調達率は取引画面でも確認できるので、わざわざ計算する必要はありません。
Bybit(バイビット)の手数料は高い?5種類の手数料を徹底解説!Bybit(バイビット)の資金調達率を確認する方法
Bybitの資金調達率は、デリバティブ取引画面で確認することができます。
- パソコンから資金調達率を確認する方法
- スマホアプリから資金調達率を確認する方法
パソコンから資金調達率を確認する方法
取引画面では、現在の資金調達率と次に資金調達料が発生するまでの時間が表示されているので、参考にしながら取引を行いましょう。
スマホアプリから資金調達率を確認する方法
資金調達率はスマホアプリでも確認が可能です。
PC画面と同じく、現在の資金調達率と次に資金調達料が発生するまでの時間が表示されています。
Bybit(バイビット)の資金調達率の履歴一覧を確認する方法
資金調達料の履歴や推移を確認したい場合は、過去の資金調達率で確認が可能です。
Bybit(バイビット)デリバティブ取引のやり方とメリット・注意点を徹底解説!また、資金調達料の支払い履歴については、デリバティブ取引の注文履歴で確認ができます。
確認したい契約や注文タイプを検索し、表示された項目の「ファンディング」が支払い済みの資金調達料となります。
資金調達料を受け取っている場合は、ファンディングがー(マイナス)表示になります。
Bybit(バイビット)の資金調達率を利用して稼ぐ方法
資金調達料を利用した稼ぎ方に、デルタニュートラル戦略という手法があります。
デルタニュートラル戦略とは簡単に言えば両建てのことで、同じ通貨・同じ数量をロングとショートで保有します。
デルタニュートラル戦略のメリット
デルタニュートラル戦略には、以下のようなメリットがあります。
- 相場変動による損益が発生しない
- 低リスクで運用できる
デルタニュートラル戦略は、現物取引と先物取引で逆のポジションを保有するだけなので、複数の取引所を使い分ける必要がありません。
また、相場変動による損益が発生しないため、低リスクでポジションを保有し続けることが可能です。
例えば、通貨の価格が上昇した場合は、ショーロポジション側に損失が出ます。
しかし、ロングポジション側では利益が出ているため、ショートポジション側の損失が相殺されるというわけです。
通貨の価格が下落した場合も、この逆で損失を相殺できます。
デルタニュートラル戦略のデメリット
デルタニュートラル戦略には、以下のようなデメリットがあります。
- 大きな利益は狙えない
例えば、上昇トレンドで買いポジションだけ保有していればそれなりの利益を狙えます。
しかし、デルタニュートラル戦略では売りポジションも保有するため、買いポジションの含み益が相殺され、どうしても利益が少なくなってしまいます。
低リスクで運用できますが、利益を最大化したい人には不向きだといえるでしょう。
Bybit(バイビット)ステーキングのやり方と種類・払い戻し方法を徹底解説!Bybit(バイビット)の資金調達率の注意点
Bybitの資金調達率では、以下の点に注意が必要です。
- 資金調達率は変動する
- 資金調達率は通貨ペアによって異なる
- レバレッジが大きいと資金調達率も高くなる
- 資金調達率は両建てでも発生する
注意1. 資金調達率は変動する
Bybitの資金調達率は変動制です。
資金調達率は常に変動しており、マイナスの状態でポジションを保有したとしても、後でプラスに変わる可能性があるので注意しましょう。
特に資金調達率を狙った取引では、定期的に確認するのが安心です。
注意2. 資金調達率は通貨ペアによって異なる
資金調達率および資金調達率の変動幅は、通貨ペアによって異なります。
【インバース型契約】
通貨ペア | 上限 | 下限 |
MANAUSD, ADAUSD, LTCUSD | 0.75% | −0.75% |
ETHUSD | 1% | −1% |
その他のインバース契約ペア | 0.375% | −0.375% |
【USDT無期限契約】
通貨ペア | 上限 | 下限 |
EGLDUSDT, FLOWUSDT, SLPUSDT | 0.188% | −0.188% |
ENJUSDT | 1% | −1% |
USDCUSDT | 1.5% | −1.5% |
XEMUSDT | 2% | −2% |
SOLUSDT, CROUSDT | 2.5% | −2.5% |
OMGUSDT | 3% | −3% |
FITFIUSDT | 4.5% | −4.5% |
その他USDT契約ペア | *制限=±0.75x(必要証拠金%基本率-維持証拠金%基本率) |
【USDC無期限契約】
通貨ペア | 上限 | 下限 |
SOL-Perp | 2.5% | −2.5% |
全取引ペア | *制限=±0.75x(必要証拠金%基本率-維持証拠金%基本率) |
注意3. レバレッジが大きいと資金調達率も高くなる
Bybitの資金調達率はレバレッジと比例するので注意が必要です。
例えば、レバレッジ1倍でポジションを保有した際の資金調達料が0.001%であっても、レバレッジ10倍になると0.001%×10倍で資金調達率は0.01%となります。
Bybitでは最大100倍のレバレッジを利用できますが、資金調達率も大きくなることを理解したうえで取引することが大切です。
Bybit(バイビット)のレバレッジ取引のやり方と証拠金・追証・手数料を徹底解説!注意4. 資金調達率は両建てでも発生する
両建てとは、同じ銘柄(通貨ペア)の買いポジションと売りポジションを、同じロット数で同時に保有する取引手法です。
相場が上がった時に買いポジションを、相場が下がった時に売りポジションを決済することで、効率的に利益を得ることができます。
ただ、通貨によっては2倍の資金調達料が発生する場合もあるので、事前に確認してから取引するようにしましょう。
Bybit(バイビット)の資金調達率に関するよくある質問
ここでは、Bybitの資金調達率に関するよくある質問をまとめてみました。
- Bybitの資金調達率はいくらですか?
- Bybitの資金調達率がマイナスの場合はどうなりますか?
- Bybitの資金調達率は高いですか?
Q1. Bybitの資金調達率はいくらですか?
A:資金調達率にポジション価格を掛け合わせた金額です。
実際に支払う(もしくは受け取る)金額は、資金調達料をもとに計算することが可能です。
Q2. Bybitの資金調達率がマイナスの場合はどうなりますか?
A:ロング(買い)は受け取り、ショート(売り)は支払いが発生します。
逆に、資金調達率がプラスの場合は、ロングポジションを保有していれば支払いが、ショートポジションを保有していれば受け取りが発生します。
Q3. Bybitの資金調達率は高いですか?
A:Bybitの資金調達率は他社と比べて高くありません。
Bybit(バイビット)の資金調達率の履歴確認・計算・稼ぐ方法 まとめ
Bybitの資金調達率は変動制で、日本時間の1:00/ 9:00/17:00に発生します。
資金調達料は支払うだけでなく、保有しているポジションによっては受け取ることもできるため、できるだけ利益になるタイミングでポジションを持ち越すのがおすすめです。
また、デルタニュートラル戦略なら損失のリスクを最小限に抑えた状態でポジションを保有できるので、積極的に活用していきましょう。
- Bybitの資金調達率は変動制
- 発生のタイミングは日本時間の1:00/ 9:00/17:00
- 資金調達率は通貨ペアやレバレッジによって異なる
- 保有ポジションによっては資金調達料を受け取れる
- 損失のリスクを最小限に抑えるにはデルタニュートラル戦略が有効
- 資金調達率は取引画面で確認できる