bybit(バイビット)のクレジットカード入金とカードが使えない・エラーが出るときの対処法を徹底解説!

bybitクレカ

SHARE

bybit(バイビット)のクレジットカード入金とカードが使えない・エラーが出るときの対処法を徹底解説!

おすすめ海外取引所ランキング
評価項目 1位 2位 3位 4位
レバレッジ BINANCE★★★★★ MXC★★★★☆ Bitget★★★★☆ bybit★★★☆☆
スプレッド BINANCE★★★★★ Bitget★★★★☆ bybit★★★☆☆ MXC★★★☆☆
手数料 bybit★★★★★ BINANCE★★★☆☆ Bitget★★★☆☆ MXC★★☆☆☆
サーバー BINANCE★★★★★ bybit★★★★☆ MXC★★★☆☆ Bitget★★★☆☆
日本語対応 bybit★★★★★ BINANCE★★★★★ Bitget★★★★☆
MXC★★★★☆
bybitでクレジットカードは使える?
使えるクレジットカードや具体的な使い方を教えてほしい!

なんてお考えではありませんか?

bybitは仮想通貨FX専門の取引所ですが、取引だけでなく仮想通貨を購入することも可能です。

そして、購入の際に必要となるのがクレジットカード。

bybitは日本円入金に対応していませんが、クレジットカードを使えば日本円で仮想通貨を購入することができます。

「海外取引所でクレジットカードを使うのは不安…」

と思うかもしれませんが、実際にはMoonPayというプロバイダを介して処理されるので、初めてでも安心です。

今回は、bybitで利用できるクレジットカードや使い方、利用時の注意点について解説していきます。

この記事を読めば、正しく、安全にクレジットカードを利用することができますよ!

ざっくり言うと
  • bybitではクレジットカードを使って仮想通貨を購入できる
  • クレジットカードを使えば実質日本円入金が可能になる
  • 購入できる仮想通貨は47種類
  • 利用できるクレジットカードはVISA・MasterCard・JCBの3種類
  • ただし、クレジットカード決済には手数料がかかる
  • クレジットカード入金・購入を利用するには本人確認が必要

bybit(バイビット)公式サイトはこちら

bybit(バイビット)の登録はこちら

bybit(バイビット)のクレジットカード入金とは

<イラスト>bybit(バイビット)のクレジットカード入金(購入)

bybitには仮想通貨の購入サービスがあり、クレジットカードを使うことで仮想通貨を直接購入することができます。

bybitは日本円に対応していませんが、仮想通貨の購入サービスはサービスプロバイダーを介してクレジットカード決済が行われるため、日本円での決済が可能です

また、購入した通貨はbybitアカウントに反映されるので、実質日本円入金ができることになります

購入できる通貨は47種類

クレジットカードで購入できる仮想通貨は以下の47種類です。

  1. USDT
  2. CTT
  3. BTC
  4. ARB
  5. ETH
  6. USDC
  7. SUI
  8. XRP
  9. PEPE
  10. EOS
  11. ADA
  12. SOL
  13. DOT
  14. DOGE
  15. DAI
  16. AVAX
  17. TRX
  18. MATIC
  19. LINK
  20. ATOM
  21. ETC
  22. LUNA
  23. USTC
  24. KCAL
  25. APT
  26. AGIX
  27. AXS
  28. SHIB
  29. NEAR
  30. TWT
  31. CORE
  32. ACS
  33. LTC
  34. TAMA
  35. TENET
  36. SEI
  37. MINT
  38. WLKN
  39. WLD
  40. CYBER
  41. SAIL
  42. KAS
  43. VEXT
  44. NEXT
  45. TON
  46. SWEAT
  47. BNB

利用できるクレジットカード

bybitで利用できるクレジットカードは、VISA・MasterCard・JCBの3ブランドです。

ただし、クレジットカードによっては利用できないものもあるので注意しましょう。

【利用推奨カード】

  • エポスカード
  • トヨタファイナンシャルサービス
  • Revolut
  • MUFG
  • 住信SBIネット銀行
  • ヤフージャパン
  • ライフカード
  • セブン・カードサービス
  • Aplus
  • Minato Card
  • りそなカード
  • 琉球銀行
  • あおぞら銀行
  • ポケットカード
  • 株式会社東京クレジットサービス
  • 中部しんきんカード
  • エポスカード

【利用できないカード】

  • AU Financial Service
  • VJA
  • 三井住友カード
  • ゆうちょ銀行
  • 近畿しんきんカード
  • しんきんカード
  • TRUST CLUB カード
  • エムアイカード
  • やまぎんカード
  • 九州しんきんカード
  • 紀陽カード

bybit(バイビット)のクレジットカード入金の手順|PCブラウザ

<イラスト>bybit(バイビット)でクレジットカードを使う方法

bybitでは、初心者でも手軽にクレジットカードを利用することができます。

PCはもちろん、スマホアプリでもクレジットカード入金ができるので、ぜひ参考にしてみてください。

STEP.1
bybitにログイン

クレカ

画面左上にある「暗号資産を購入」をクリックし、出てきたメニューから「ワンクリック購入」を選択します。

STEP.2
購入したい通貨を選択

クレカ

クレカ2

購入する金額支払いをする通貨(JPY)購入したい通貨を選択したら、決済方法で「Bank Card」を選択します。

その後、「カードを追加」をクリックしてください。

STEP.3
カード情報の入力

クレカ3

カードの名義、カード番号、有効期限、セキュリティコード、を入力したら、利用規約の同意にを入れ「続行」をクリック。

STEP.4
購入内容の確認

クレカ4

クレジットカードの登録が完了すると確認画面が表示されるので、内容を確認して「確認」をクリックしましょう。

bybit(バイビット)のクレジットカード入金の手順|スマホアプリ

<イラスト>bybit(バイビット)のクレジットカード入金の手順|スマホアプリ

bybitでは、スマホアプリでもクレジットカード入金が行えます。

STEP.1
スマホアプリを開く

クレカアプリ

スマホアプリを開き、画面中央にある「暗号資産の購入」をクリックします。

STEP.2
通貨と金額の入力

クレカ4

購入通貨金額を入力し、「次へ」をクリックします。

STEP.3
購入方法の選択

クレカ5

「Bank Card」をクリック。

STEP.4
カード情報の入力

クレカ6

名、姓、カード番号、有効期限、セキュリティコードを入力したら、利用規約の同意に印を入れて「続行」をクリック。

STEP.5
購入画面の表示

クレカ6

購入内容を確認したら、「確定」をクリックして決済を完了させましょう。

bybit日本円入金bybit(バイビット)に日本円を入金・出金する方法と日本円表示の設定方法を解説!

bybit(バイビット)でクレジットカード入金をするメリット

<イラスト>bybit(バイビット)でクレジットカード入金をするメリット

bybitのクレジットカード入金には、以下のようなメリットがあります。

  • 日本円を入金できる
  • 国内取引所を経由する必要がない
  • 本人確認がいらない(300ドル未満のみ)

クレジットカード入金は日本円で決済できるうえ、購入した通貨はbybitアカウントへ直接反映されます。

そのため、日本円で入金できることになりますよね。

また、本来なら国内取引所で仮想通貨を購入し、それをbybitへ送金する必要がありますが、クレジットカードを使えばこういった手間が省けます。

300ドル未満の入金(購入)であれば本人確認の必要もないので、必要な時に、素早く入金することが可能です。

bybit(バイビット)のクレジットカード入金がおすすめな人

bybitのクレジットカード入金は、以下のような人におすすめです。

  • bybitですぐに取引したい人
  • 国内取引所を経由したくない人
  • 日本円を使って入金したい人

通常、bybitへ入金するには、国内取引所で仮想通貨を購入してから、仮想通貨をbybitへ送金する必要があります。

そのため、複数の工程を踏む必要があり、すぐに取引を始めることができません。

しかし、クレジットカード入金であれば、購入した通貨がbybitへ直接反映されるため、入金の手間を省きたい人や、すぐに取引を始めたい人に最適です。

bybit(バイビット)でクレジットカード入金をする際の注意点

<イラスト>bybit(バイビット)でクレジットカードを使う際の注意点

bybitでは誰でも手軽にクレジットカードを利用することができますが、思わぬ落とし穴もあるので注意しましょう。

クレジットカードを利用する前に知っておくべき注意点は、主に4つです。

クレジットカードを使う際の注意点
  1. 入金額に制限がある
  2. 手数料がかかる
  3. 国によっては利用できない
  4. 本人確認が必須

注意1. 最低取引額と上限度金額がある

クレジットカードで入金(購入)できる金額には上限があります。

購入上限額は利用するクレジットカードによって異なるため、事前に確認してから利用するのが安心です。

カードブランド 1回あたりの最低取引額 1取引当たりの上限金額
VISA 10 USD 10,000 USD
MasterCard 10 USD 10,000 USD

注意2. 手数料がかかる

クレジットカード決済には手数料がかかります。

手数料はクレジットカードの発行地域によって異なるため、こちらも事前の確認が必須です。

カード発行地域 スキーム 手数料
EU Visa 1.1%
Mastercard 1.1%
EU以外 Visa 3.05%
Mastercard 2.7%
アジア JCB 5%
アジア以外

注意3. 国によっては利用できない

国によっては暗号資産購入機能が制限されています。

日本在住者であっても、海外旅行などで制限国へ行った際は暗号資産購入機能を利用できなくなるので注意しましょう。

ちなみに、利用制限されている国は以下です。

アフガニスタン、中央アフリカ共和国、コンゴ、コートジボワール、キューバ、エリトリア、ギニアビサウ、イラン、イラク、北朝鮮、リベリア、リビア、パナマ、ルワンダ、ソマリア、南スーダン、スーダン、ウクライナクリミア、イエメン、ジンバブエ

注意4. 本人確認が必須

bybitでクレジットカード入金をする場合は本人確認が必須です。

なお、クレジットカード入金・購入を利用できるのは個人アカウントのみで、法人アカウントおよび法人クレジットカードには対応していません。

bybit本人確認bybit(バイビット)の本人確認のやり方・できない原因と対処法を解説!

bybit(バイビット)でクレジットカードが使えない・エラーが出るときの対処法

<イラスト>bybit(バイビット)でクレジットカードが使えないときの対処法

bybitのクレジットカード決済はとてもシンプルですが、稀に利用できないケースがあります。

クレジットカードが使えない原因としては以下が考えられますので、今一度クレジットカードを確認してみましょう。

登録できない・エラーが出る原因
  1. クレジットカードの情報が間違っている
  2. クレジットカードの有効期限が切れている
  3. クレジットカードの利用限度額に達している
  4. クレジットカードの利用が止められている・制限されている

クレジットカードの情報が間違っている

bybitに入力したクレジットカード情報が間違っていると、決済することができません。

入力する項目は以下3つとなるので、再度正しい情報を入力しなおしましょう。

  • カード番号
  • 有効期限
  • セキュリティコード

クレジットカードの有効期限が切れている

有効期限切れのクレジットカードは利用することができません。

もし有効期限が切れている場合は、カード会社へ連絡し、クレジットカードの更新もしくは新しいカードの発行を依頼してください。

クレジットカードの利用限度額に達している

クレジットカードの利用限度額に達している場合、決済を行うことができません。

この場合もカード会社へ連絡し、利用限度額の引き上げを依頼しましょう。

クレジットカードの利用が止められている・制限されている

何らかの理由でクレジットカードが使えない状態になっている可能性もあります。

クレジットカードによっては、決済金額が大きかったり、連続して何度も利用したりすると、セキュリティの観点から利用制限がかかることもあるようです。

いずれにせよ、自分で制限を解除することはできないので、カード会社へ連絡する必要があります。

bybit(バイビット)のクレジットカード入金でよくある質問

<イラスト>bybit(バイビット)のクレジットカード入金(購入)に関するFAQ

ここでは、bybitのクレジットカードに関するよくある質問をまとめてみました。

よくある質問
  1. クレジットカード情報はどのように管理されますか?
  2. サービスプロバイダーは安全ですか?

Q1. クレジットカード情報はどのように管理されますか?

A:決済を行うサービスプロバイダーが管理します。

bybitでのクレジットカード決済は、外部のサービスプロバイダーを介して行われるため、bybitではクレジットカード情報を管理していません。

Q2. サービスプロバイダーは安全ですか?

A:各社とも世界中で利用されているプロバイダーなので、信頼性も高いと言えます。

bybitはさまざまなサービスプロバイダを提携しており、日本決済においては以下のサービスプロバイダを利用できます。

  • Banxa
  • MoonPay
  • mercuryo

bybit(バイビット)のクレジットカード入金とカードが使えない・エラーが出るときの対処法 まとめ

<イラスト>bybit(バイビット)クレジットカードのまとめ

bybitでは、クレジットカードを使えば実質日本円入金が可能です。

操作方法もとてもシンプルなので、初めてでも迷わず利用することができますよ!

ただし、クレジットカードのブランドはVISA・MasterCard・JCBに限定されるほか、購入できる通貨も4種類に限られます。

また、手数料や本人確認といった注意点もあるので、事前によく確認してから利用するのが安心です。

クレジットカードを使って、より効率的に取引を行っていきましょう!

bybitクレジットカードのおさらい
  • bybitではクレジットカードを使って仮想通貨を購入できる
  • クレジットカードを使えば実質日本円入金が可能になる
  • 購入できる仮想通貨は47種類
  • 利用できるクレジットカードはVISA・MasterCard・JCBの3種類
  • ただし、クレジットカード決済には手数料がかかる
  • クレジットカード入金・購入を利用するには本人確認が必要
bybitn入金bybit(バイビット)の入金ガイド|クレジットカード入金・銀行振込についても解説! bybitn取引方法bybit(バイビット)の現物取引・無期限契約・マージン取引のやり方を徹底解説!

bybit(バイビット)公式サイトはこちら

bybit(バイビット)の登録はこちら