BINANCE(バイナンス)の入金ガイド|おすすめの入金方法と入金できないときの対処法を解説!

BINANCE入金

SHARE

BINANCE(バイナンス)の入金ガイド|おすすめの入金方法と入金できないときの対処法を解説!

おすすめ海外取引所ランキング
評価項目 1位 2位 3位 4位
レバレッジ BINANCE★★★★★ MXC★★★★☆ Bitget★★★★☆ bybit★★★☆☆
スプレッド BINANCE★★★★★ Bitget★★★★☆ bybit★★★☆☆ MXC★★★☆☆
手数料 bybit★★★★★ BINANCE★★★☆☆ Bitget★★★☆☆ MXC★★☆☆☆
サーバー BINANCE★★★★★ bybit★★★★☆ MXC★★★☆☆ Bitget★★★☆☆
日本語対応 bybit★★★★★ BINANCE★★★★★ Bitget★★★★☆
MXC★★★★☆
BINANCEを使ってみたいけど、入金ってむずかしいのかな?

BINANCEは入金手数料がかかる?

なんてお考えではありませんか?

BINANCEは、海外取引所を初めて利用するという方によく選ばれています。

しかし、国内取引所しか使ったことがない方だと、海外取引所独特の仕様や使い方に戸惑うかもしれませんね。

そこで今回は、BINANCEの入金方法をはじめ、入金できる通貨や手数料、反映時間などについて解説していきます。

この記事を読めば、正しく安全に入金することができますよ!

ざっくり言うと
  • BINANCEでは仮想通貨入金がおすすめ
  • 日本円には対応していないが、クレジットカードを利用すれば実質日本円入金も可能
  • ただし、クレジットカード入金は手数料が割高なので注意
  • 仮想通貨入金に関しては取扱通貨であればどの銘柄でもOK
  • 仮想通貨によっては宛先タグが必要

BINANCE(バイナンス)の公式サイトはこちら

BINANCE(バイナンス)の登録はこちら

BINANCE(バイナンス)の入金方法一覧

<イラスト>BINANCE(バイナンス)の入金方法は3種類

BINANCEの入金方法は、仮想通貨・外貨・クレジットカード入金の3種類があります。

いずれも手軽に入金することができますが、それぞれ対応通貨が異なるので、自分に合った方法で入金を行ないましょう。

仮想通貨 外貨 クレジットカード
対応通貨 取扱通貨すべて ・GBP
・TRY
・EUR
・KZT
・AUD
・BRL
・RUB
・UAH
・VND
・GHS
・PHP
・ZAR
・NZD
・BHD
・RON
・HUF
・CZK
・PLN
・KWD
・SAR
・QAR
・OMR
・PKR
・UZS
・NGN
・AED
・ARS
・BTC
・ETH
・SOL
・BNB
・XRP
・BUSD
・USDT

BINANCE(バイナンス)の入金手数料と反映時間

<イラスト>Bitgetの入金方法は3種類

BINANCEの入金手数料と反映時間は以下です。

入金ルール
  • 入金手数料
  • 入金の反映時間

入金手数料

BINANCEの入金手数料は無料です。

ただし、国内取引所を経由してBINANCEへ入金する際は、送金元となる取引所で送金手数料が発生する場合があります。

また、クレジットカード入金、外貨入金では以下の手数料がかかるので注意しましょう。

・クレジットカード入金の手数料・・・1取引あたり2%

・外貨入金の手数料・・・利用する銀行・経由銀行の手数用

BINANCE入金手数料BINANCE(バイナンス)の入金手数料は無料?入金手数料の詳細と注意点を徹底解説!

仮想通貨入金の反映時間

入金が反映される時間は、入金する仮想通貨の種類ブロックチェーンの混雑状況によって異なります。

たとえばビットコイン(BTC)の場合、BINANCEでの入金反映に必要なConfirmation(承認)回数は2回となっているので、反映時間は最短で20分程度です。

ただ、実際には30分~1時間程度かかることが多いよう。

一方、送金スピードが早い「リップル(XRP)」「イーサリアム(ETH)」の場合だと数分で入金反映されます。

BINANCE入金時間BINANCE(バイナンス)の入金時間と入金が反映されない時の対処法を解説!

BINANCE(バイナンス)の入金方法|仮想通貨

<イラスト>BINANCE(バイナンス)の入金方法|仮想通貨

BINANCEの仮想通貨入金はとってもシンプルです。

これといって難しい操作もないので、初めてでも迷わず入金することができますよ!

STEP.1
公式サイトへログイン

入金

BINANCEにログイン後、右上のメニューの「Wallet」にマウスカーソルを持って行くとサブメニューが開きます。

サブメニューから「Fiat and Spotをクリック。

STEP.2
入金画面の表示

入金2

画面右上にある「入金」をクリックしてください。

STEP.3

入金

まず、入金したい通貨とネットワークを選択します。

すると入金先アドレスが表示されるので、このアドレス宛に送金を行ってください。

注意

送金先アドレスを間違えてしまうと、BINANCEへ送金できないのはもちろん、送金した仮想通貨が紛失する可能性があります。
そうならないためにも、送金アドレスは手入力ではなく、コピペするようにしましょう。

BINANCE(バイナンス)の入金方法|外貨

<イラスト>クレジットカードでの入金方法

BINANCEは、対応通貨であれば法定通貨も入金することが可能です。

ただし、日本円には対応していないため、海外に銀行口座を持っている人のみ対象となります。

STEP.1
公式サイトへログイン

入金

BINANCEにログイン後、右上のメニューの「Wallet」にマウスカーソルを持って行くとサブメニューが開きます。

サブメニューから「Fiat and Spotをクリック。

STEP.2
入金画面の表示

入金2

画面右上にある「入金」をクリックします

外貨

続いて、画面右上にある「Deposit Fiat」をクリック。

STEP.3
通貨の選択

外貨2

入金したい外貨を選択します。

すると、各通貨に適した入金方法が表示されるので、利用する入金方法にを入れて「Continue」をクリックします。

STEP.4
入金アドレスの確認

金額の入力

金額を入力して「Continue」をクリック。

STEP.5
カード情報の入力

外貨3

今回はクレジットカード入金が推奨だったため、クレジットカード番号、有効期限、セキュリティコードを入力します。

最後に「Confirm」をクリックしましょう。

BINANCE(バイナンス)の入金方法|クレジットカード

<イラスト>BINANCE(バイナンス)に日本円を入金する方法

BINANCEでは、クレジットカード・デビットカードを利用して入金することができます。

厳密にはクレジットカードを使って仮想通貨を購入するのですが、日本円で決済ができるほか、購入した通貨はBINANCE口座へ反映されることから、実質日本円入金が可能です。

利用できるクレジットカードブランドは以下の2種類となっており、支払いが完了すると即時に反映されます。

  1. VISA
  2. MasterCard
STEP.1
BINANCEへログイン

BNB3

BINANCEへログイン後、画面左上にある「Buy Crypto」にカーソルを合わせます。

出てきたメニューから「Credit/Debit Card」を選択。

STEP.2
金額・通貨の入力

BNB4

Spend(購入金額)、支払いをする通貨(日本円ならJPY)、購入したい通貨を選択し、「Continue」をクリック。

STEP.3
クレジットカードの登録

BNB5

するとこのような画面が表示されるので「Add new card」をクリックします。

STEP.4
カード情報の入力

BNB6

Credit or Debit Card(クレジットカード番号)・Expiry Date(有効期限)・Security Code(セキュリティコード)を入力します。

その下に表示されている住所に間違いなければ、そのまま「Continue」をクリック。

*名前・住所は自動で反映されます。

STEP.5
支払い

クレカ6

最後に確認画面が表示されるので、内容に間違いがなければ「続行」をクリックし支払いを完了させましょう。

BINANCEクレカBINANCE(バイナンス)のクレジットカード入金・購入と使えないときの対処法を解説!

BINANCE(バイナンス)でおすすめの入金方法

<イラスト>bybit(バイビット)でお得に入金する方法

BINANCEでお得に入金するなら、仮想通貨入金がおすすめです。

国内取引所を経由する際には出金手数料が発生しますが、なかには出金手数料が無料の取引所もあるので、こういった取引所を経由すると手数料をかけずに入金することができます。

クレジットカード入金では購入金額に対して2〜3.5%の手数料がかかってしまうので、金額が大きい場合は仮想通貨、金額が少ない場合はクレジットカードと使い分けると良いでしょう。

  • 手数料を抑えるなら・・・仮想通貨入金
  • 大きな金額を入金するなら・・・仮想通貨入金
  • 手軽に少額を入金したいなら・・・クレジットカード
  • 外貨を使いたい・・・外貨入金

BINANCE(バイナンス)に入金できない原因と対処法

<イラスト>BINANCE(バイナンス)に入金できない原因と対処法

BINANCEへの入金がうまく反映されない場合は、以下の原因が考えられます。

入金できない原因
  1. 送金処理が完了していない
  2. 送金詰まりを起こしている
  3. BINANCE側の処理が遅れている
  4. 入金アドレスの入力間違い
  5. メモ・タグの入力忘れ
  6. 口座が凍結している
  7. クレジットカードが対応していない

原因1:送金処理が完了していない

出金元の取引所での送金状況については、取引所の入出金履歴等で送金ステータスを確認できます。

送金元となる取引所で「送金待ち」となっていた場合、出金処理が未完了ということです。

そのため、まずは出金元の状況を確認してみましょう。

原因2:送金詰まりを起こしている

出金元の処理が完了すると出金した仮想通貨はブロックチェーン上に移動します。

ブロックチェーン上に処理しきれないほどのトランザクションが流れてしまうと、送金が大幅に遅くなります。

2017年末~2018年初頭にかけては多くの方が仮想通貨に参入し、ブロックチェーンが大混雑を起こしたこともありました。

ただし、現在は落ち着いているので遅くても数時間で完了するはずです。

原因3:BINANCE側の処理が遅れている

ごく稀に、ブロックチェーン上のトランザクションを確認済みであるにもかかわらず、入金が反映されない場合があります。

その場合、トランザクション確認サイトのスクリーンショットを添付し、BINANCEのサポートに問い合わせてみましょう。

原因4:入金アドレスの入力間違い

入金先アドレスが間違っていたり、ビットコインのアドレスにイーサリアムを送ってしまったりすると、最悪仮想通貨が失われます。

少しでも可能性がある場合は、送金元の取引所BINANCEの双方に問い合わせてみましょう。

原因5:メモ・タグの入力忘れ

これはBINANCEに限ったことではありませんが、仮想通貨の銘柄によっては入出金の際にメモ(タグもしくはPayment ID)の入力が必要になります。

メモの入力を忘れたり、入力を間違えたりした場合は、入金の確認ができなくなるので注意しましょう。

万が一メモの入力を忘れてしまった場合は、以下の情報を記載してBINANCEのサポートに連絡してください。

  • BINANCEに登録済みのメールアドレス
  • 入金した仮想通貨
  • 入金した金額
  • 入金トランザクションID・ハッシュ

ちなみに、メモの入力が必要な場合は以下のような画面が表示されます。

メモ

原因6. 口座が凍結している

入金が反映されない原因としては、国内取引所のアカウントやクレジットカードが凍結している可能性もあります。

そのため、取引所やクレジットカード会社へ問い合わせてみましょう。

また、他の取引所やクレジットカードで入金するという対処法もあります。

原因7. クレジットカードが対応していない

クレジットカード入金ができない場合は、クレジットカードが対応しているか今一度確認しましょう。

クレジットカードによっては、仮想通貨売買に制限があったり、海外サイトに対応していなかったりします。

その場合は、他のクレジットカードを利用するか、仮想通貨入金を検討してみましょう。

BINANCE(バイナンス)の入金に関するFAQ

<イラスト>BINANCE(バイナンス)の入金に関するFAQ

ここでは、BINANCEの入金に関するよくある質問をまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。

よくある質問
  1. トランザクションを確認する方法はありますか?
  2. 海外の銀行から入金はできますか?

Q1. トランザクションを確認する方法はありますか?

A:トランザクションの状況は、BINANCEのトランザクション履歴で確認することが可能です。

トランザクション

Wallet→Transacution Historyと進み、TxIDの部分にあるチェーンマークをクリックしてください。
トランザクション2

Q2. 海外の銀行から入金はできますか?

A:可能です。

海外の銀行から入金する場合は、シルバーゲート銀行を経由することで送金が可能となります。

ただし、利用できるネットワークは「SWIFT」のみなので注意しましょう。

BINANCE(バイナンス)の入金方法 まとめ

BINANCE-入金-まとめ

今回はBINANCEの入金について解説しました。

BINANCEには3種類の入金方法があり、いずれも手順がシンプルなので、初心者でも手軽に入金することが可能です。

日本円をそのまま入金することはできませんが、クレジットカードやP2P取引を使えば実質日本円入金も可能となります。

また、仮想通貨入金は取扱通貨すべてが対象なので、わざわざ別の通貨を買い直す必要もありません。

そのため、BINANCEの入金はかなり快適だといえるでしょう。

BINANCE入金のおさらい
  • BINANCEでは仮想通貨入金がおすすめ
  • 日本円には対応していないが、クレジットカードを利用すれば実質日本円入金も可能
  • ただし、クレジットカード入金は手数料が割高なので注意
  • 仮想通貨入金に関しては取扱通貨であればどの銘柄でもOK
  • 仮想通貨によっては宛先タグが必要
BINANCE空売りBINANCE(バイナンス)空売りの仕組みとやり方を徹底解説!

BINANCE(バイナンス)の公式サイトはこちら

BINANCE(バイナンス)の登録はこちら