FXGTの出金方法|ルール・手数料・出金できないときの対処法を徹底解説!

FXGT出金

SHARE

FXGTの出金方法|ルール・手数料・出金できないときの対処法を徹底解説!

FXGTにはどんな出金方法があるの?
FXGTの出金手数料は高い?

なんてお考えではありませんか?

FXGTの出金方法は豊富で、自分に合った方法で出金することが可能です。

しかし、どの方法で出金するかによって反映時間や注意点が異なり、基本ルールをしっかりと理解していないと出金できない、出金が反映されないといったトラブルになる可能性があるため注意が必要です。

そこで今回は、FXGTの出金方法と手数料、おすすめの出金方法について解説します。

この記事を読めば、FXGTから安心・安全に出金することができますよ!

ざっくり言うと
  • 出金方法は銀行送金、クレジットカード、bitwallet、STICPAY、仮想通貨の5種類
  • 入金と同じ方法で出金するのが基本
  • オンラインウォレットはどの入金方法に対しても出金できる
  • クレジットカードで出金できるのは入金分のみ
  • クレジットカードは入金時に利用したもの、かつ認証済みのものしか利用できない
  • FXGTの出金手数料は無料
  • ただし銀行送金のみ銀行側の手数料が発生する

FXGTの公式サイトはこちら

FXGTへの登録はこちら(無料)

目次

FXGTの出金方法・手数料・反映時間

<イラスト>FXGTで利用可能な出金方法一覧

FXGTには以下5種類の出金方法があり、それぞれ対応通貨や反映スピードが異なります。

また、いずれの出金方法もFXGT側の手数料は無料です。

出金手数料 反映時間
銀行送金
銀行振込
無料 5営業日前後
クレジット
デビットカード
無料 2営業日
bitwallet 無料 48時間以内
STICPAY 無料 48時間以内
仮想通貨
無料 48時間以内
FXGT-手数料-アイキャッチFXGTの手数料一覧|入金・出金・取引手数料などを徹底解説!

FXGTの出金ルール

<イラスト>FXGTの出金ルール

FXGTの出金には以下のようなルールがあるため、事前にしっかりと確認しておきましょう。

出金ルール
  1. 出金先はFXGTアカウントと同一名義である必要がある
  2. 入金と同じ方法で出金する必要がある
  3. 出金方法によって出金限度額が異なる
  4. 出金するには本人確認が必須
  5. 出金するには資金移動が必要

出金先はFXGTアカウントと同一名義である必要がある

FXGTから出金する際は、FXGTアカウントと同じ名義のアカウントへしか出金することができません。

家族や友人名義の口座などへは出金できないので注意しましょう。

入金と同じ方法で出金する必要がある

FXGTでは、入金額までは入金時と同じ方法で出金する必要があります。

例えば、入金時にクレジットカードで10万円を入金し、その後のトレードで5万円の利益が出たとしましょう。

この場合、10万円まではクレジットカードでしか出金できず、利益分の5万円は別の方法で出金することが可能です。

XM 特徴・評判・安全性FXGTの入金方法|おすすめの方法と入金が反映されないときの対処法も徹底解説!

出金方法によって出金限度額が異なる

FXGTでは、出金方法ごとに出金限度額が設けられています。

なお、クレジットカード出金は返金扱いとなるため、入金した金額時以上を出金することはできません。

出金方法 出金限度額
クレジットカード 入金額と同額
仮想通貨 無制限
Bitwallet /STICPAY 50万円
銀行送金

無制限

出金するには本人確認が必須

FXGTで出金をするには、本人確認を完了させる必要があります。

本人確認をしなくても入金・取引をすることはできますが、出金ができない状態なので、本人確認はや早めに済ませておきましょう。

出金するには資金移動が必要

FXGTの取引はMT5を使って行ないますが、MT5には出金機能がないため、そのまま出金することはできません。

出金の際は、MT5からFXGTのeWalletへ資金移動をする必要があります。

注意

口座にボーナスがある場合、eWalletへ資金移動をするとボーナスが消滅するので注意しましょう。

FXGTから銀行送金・銀行振込で出金する方法

<イラスト>FXGTの出金方法|銀行送金

銀行送金で出金する場合は、まず銀行口座の登録が必要です。

その後、登録済み口座への出金申請を行います。

銀行振込・銀行送金の出金手順
  1. 銀行口座の登録
  2. 出金申請

銀行口座の登録

  1. 画面右上の「設定」をクリック
  2. 「法定通貨ウォレット」を選択
  3. 「銀行口座」タブを選択し、出金通貨の右側にあるプラスボタンをクリック
  4. 口座情報を入力し「アカウントを追加」をクリック
  5. メール認証をすると登録完了

また、口座情報入力時の注意事項は以下です。

・入力可能な文字は半角英数字
・記号はハイフン(-)とアンダーバー(_)のみ
・「Friendly Name」は管理用のラベルとして任意の文字を入力する
・SWIFTコードが無い、もしくは不明な場合は、ハイフン(-)を入力する
・銀行コードなど銀行に関する情報は、利用する銀行のWEBサイト等から確認する

出金申請

  1. 画面右上のアクションをクリックし、「出金」を選択
  2. 出金通貨を選択
  3. 銀行口座を選択
  4. 出金額を入力
  5. 確認事項に同意
  6. 認証コードを入力

FXGTからクレジットカード・デビットカードで出金する方法

<イラスト>FXGTの出金方法|クレジットカード

クレジットカードの出金手順は以下です。

  1. 画面右上のアクションをクリックし、「出金」を選択
  2. 出金通貨を選択
  3. クレジットカードを選択
  4. 出金額を入力
  5. 確認事項に同意
  6. 認証コードを入力

なお、クレジットカード出金では、クレジットカードで入金した金額までしか出金することができません。

入金額を超える分は、他の方法で出金する必要があるので注意しましょう

FXGTからbitwalletで出金する方法

<イラスト>FXGTの出金方法|E-Wallets

bitwalletで出金する手順は以下です。

  1. 画面右上のアクションをクリックし、「出金」を選択
  2. 出金通貨を選択
  3. bitwalletの登録(未登録の場合)
  4. 出金額を入力
  5. 出金先アドレスを選択
  6. 確認事項に同意
  7. 認証コードを入力

FXGTのからSTICPAYで出金する方法

<イラスト>③FXGTへ入金・資金移動の方法

STICPAYで出金する手順は以下です。

  1. 画面右上のアクションをクリックし、「出金」を選択
  2. 出金通貨を選択
  3. STICPAYの登録(未登録の場合)
  4. 出金額を入力
  5. 出金先アドレスを選択
  6. 確認事項に同意
  7. 認証コードを入力

FXGTから仮想通貨で出金する方法

<イラスト>FXGTの出金方法|仮想通貨

仮想通貨で出金する場合は、まず出金先アドレスの登録が必要です。

その後、登録済みアドレスへ出金申請を行います。

仮想通貨の出金手順
  1. 出金先アドレスの登録
  2. 出金申請

出金先アドレスの登録

  1. 画面右上の「設定」をクリック
  2. 「仮想通貨ウォレット」を選択
  3. 仮想通貨の右側にあるプラスボタンをクリック
  4. アドレス登録名称を入力
  5. 保存をクリックすると登録完了

出金申請

  1. 画面右上のアクションをクリックし、「出金」を選択
  2. 出金通貨を選択
  3. 出金額を入力
  4. 出金先アドレスを選択
  5. メモの入力(必要に応じて)
  6. 確認事項に同意
  7. 認証コードを入力

FXGTでおすすめの出金方法

<イラスト>FXGTでおすすめの出金方法

FXGTには複数の出金方法がありますが、出金にしかたによって手数料や反映時間が異なるため、自分に合った方法で出金することが大切です。

ここでは、FXGTでおすすめの出金方法をシチュエーション別にご紹介します。

おすすめの出金方法
  • 入金分だけの出金ならクレジットカード出金がおすすめ
  • 安全性を重視するなら銀行振込・銀行送金がおすすめ
  • 手軽に出金をするならオンラインウォレットがおすすめ
  • 仮想通貨の出金なら仮想通貨出金がおすすめ

入金分だけの出金ならクレジットカード出金がおすすめ

クレジットカードで入金しており、入金分もしくはそれ以下の金額を出金する場合は、クレジットカード出金がおすすめです。

入金したときと同じクレジットカードに返金されるため、手軽かつ管理がしやすいというメリットがあります。

安全性を重視するなら銀行振込・銀行送金がおすすめ

まとまった金額を出金する場合や、安全性を重視したい場合は、銀行送金での出金がおすすめです。

金融機関同士のやり取りになるため、他の出金方法と比べて信頼性が高いといえます。

ただし、銀行送金には手数料がかかるほか、反映までに5営業日前後かかるので注意しましょう。

手軽に出金をするならオンラインウォレットがおすすめ

Bitwallet ・STICPAYでの出金は、入金方法を問わず選択できる出金方法です。

各サービスのアカウントを作成すれば簡単に出金できるので、手軽に出金したい人にもおすすめです。

手数料が無料であるほか、反映も48時間以内と最速です。

仮想通貨の出金なら仮想通貨出金がおすすめ

仮想通貨をそのまま出金したい場合は、仮想通貨出金がおすすめです。

ほかの出金方法では仮想通貨を出金することができないため、法定通貨に交換してから出金しなければなりません。

しかし、仮想通貨出金ならBTC/ETH/XRP/ADA/USDTとして出金できるので、仮想通貨取引をスムーズに続けることができます。

FXGTで出金する際の注意点

<イラスト>FXGTで出金する際の注意点

FXGTで出金する際は、以下の点に注意しましょう。

注意点
  1. 出金方法ごとに最低出金額が設定されている
  2. 出金・資金移動するとボーナスが消滅する
  3. クレジットカード出金は入金額までしか出金できない

出金方法ごとに最低出金額が設定されている

FXGTでは、出金方法によって最低出金額が設定されています。

最低出金額が最も高いのは銀行送金・銀行振込の1万円、最も低いのはbitwalletの1,000円です。

出金方法 最低出金額
クレジットカード
デビットカード
VISA・MasterCard:5,000円
JCB:1,000円
銀行振込
銀行送金
10,000円
bitwallet 1,000円
STICPAY 3,000円
仮想通貨 BTC:0.0001
ETH:0.05
XRP:25
ADA:10
USDT:25

出金・資金移動するとボーナスが消滅する

FXGTでは、出金もしくは資金移動をすると保有しているボーナスが全額消滅してしまうので注意が必要です。

ボーナスを保有している場合は、できるだけすべて使い切ってから出金するようにしましょう。

FXGT-ボーナス-アイキャッチ【2025年4月最新】FXGTのボーナスキャンペーンを徹底解説!

クレジットカード出金は入金額までしか出金できない

クレジットカード・デビットカードで出金できるのは、入金した金額までです。

入金額以上を出金したい場合は、入金額までをクレジットカード・デビットカードで出金し、残りは別の出金方法で出金する必要があります。

FXGTで出金できない・出金拒否される原因と対処法

<イラスト>FXGTで出金できない・反映されない原因と対処法

正しい方法で出金したつもりでも、稀にエラー画面が出てしまったり、なかなか反映されなかったりすることがあります。

こういったときは、以下の原因である可能性が高いので、冷静に対処してみましょう。

出金できない原因
  1. アカウント名義と出金先の名義が異なる
  2. クレジットカードの認証が済んでいない
  3. 出金先の情報が間違っている
  4. 金曜日に出金した

原因1. アカウント名義と出金先の名義が異なる

銀行送金で出金する場合は、FXGTのアカウント名義と出金先の名義が同じである必要があります。

家族や友人名義の口座へは出金できないので、必ず本人名義の口座を指定してください。

原因2. クレジットカードの認証が済んでいない

クレジットカード出金では、入金時に利用した、かつ認証済みのクレジットカードを使用する必要があります。

FXGTでは、セキュリティの観点からクレジットカードの認証が必須です。

そのため、クレジットカードの認証を済ませてから再度出金を行なってみましょう。

FXGT評判・特徴・安全性FXGTの評判・口コミは?メリット・デメリットと安全性を徹底解説!

原因3. 出金先の情報が間違っている

出金先の情報が間違っていた場合は、エラー画面が出るもしくは間違った宛先に出金されてしまうので注意が必要です。

特に仮想通貨出金では、間違った宛先に出金されると戻せなくなってしまうため、しっかりと確認してから出金する必要があります。

法定通貨を出金する場合はエラー画面になることがほとんどなので、正しい情報を入力し直して再度出金しましょう。

原因4. 金曜日に出金した

金曜日に出金すると、出金処理が月曜日になって反映までに時間がかかることがあります。

特に、遅い時間に出金した場合は、その日中に処理できない可能性が高まるので、急いでいる場合は早めの時間帯に出金申請をするのがおすすめです。

FXGT取引時間FXGTの全銘柄取引時間一覧|サーバータイムや日本時間の表示方法も徹底解説!

FXGTの出金に関するよくある質問

<イラスト>FXGTの出金に関するFAQ

ここでは、FXGTの出金に関するよくある質問をまとめてみました。

正しく・安全に出金するためにも、ぜひ参考にしてください。

よくある質問
  1. FXGTで出金拒否になることはありますか?
  2. FXGTは入金と違う方法で出金できますか?
  3. FXGTの出金申請はキャンセルできますか?

Q.1 FXGTで出金拒否になることはありますか?

A:一方的に出金拒否されることはありません。

ただし、ボーナスの不正取得や両建て取引、悪質なトレードなど、規約違反と判断された場合は出金拒否になる可能性があります。

FXGT出金拒否FXGTは出金拒否される?拒否されるケースと原因・対処法を徹底解説!

Q.2 FXGTは入金と違う方法で出金できますか?

A:FXGTでは、入金と同じ方法で出金するのが原則です。

ただし、クレジットカード・デビットカードで出金できるのは入金額までとなるため、入金額を超える出金分は別の方法で出金する必要があります。

Q.3 FXGTの出金申請はキャンセルできますか?

A:ステータスが「保留中」であれば、キャンセルすることができます。

出金ステータスが「保留中」の場合は、会員ページの「レポート」→「入出金履歴」と進み、「アクション」のメニューからキャンセルが可能です。

出金キャンセル

しかし、出金処理が完了している場合はキャンセルできません。

FXGT-登録・使い方-アイキャッチFXGTの口座開設方法と本人確認・KYCの手順を徹底解説!

FXGTの出金方法 まとめ

<イラスト>FXGTの出金方法 まとめ

FXGTの出金方法は銀行送金、クレジットカード、bitwallet、STICPAY、仮想通貨の5種類で、入金と同じ方法で出金するのが基本です。

このうち、E-Walletはどの入金方法に対しても出金することができるので、入金方法を忘れた場合や、手軽に出金したい場合におすすめです。

また、出金ルールや手数料、反映時間は出金方法によって異なるので、それぞれの特徴を理解したうえで、自分に最適な方法で出金するようにしましょう。

FXGT出金のおさらい
  • 出金方法は銀行送金、クレジットカード、bitwallet、STICPAY、仮想通貨の5種類
  • 入金と同じ方法で出金するのが基本
  • オンラインウォレットはどの入金方法に対しても出金できる
  • クレジットカードで出金できるのは入金分のみ
  • クレジットカードは入金時に利用したもの、かつ認証済みのものしか利用できない
  • FXGTの出金手数料は無料
  • ただし銀行送金のみ銀行側の手数料が発生する

FXGTの公式サイトはこちら

FXGTへの登録はこちら(無料)