FXGTの入金方法|おすすめの方法と入金が反映されないときの対処法も徹底解説!

XM 特徴・評判・安全性

SHARE

FXGTの入金方法|おすすめの方法と入金が反映されないときの対処法も徹底解説!

FXGTって日本円で入金できるの?
入気はどれくらいで反映される?

なんて思ったことはありませんか?

FX取引では、取引に必要な資産を入金し、利益が出たら出金するというのが一般的です。

そのため、短期トレードを楽しむ人は入金の頻度も高くなるといえるでしょう。

しかし、海外取引所となると入金の手順が若干異なるため、「よくわからないから国内取引所を使っている」という人も少なくありません。

そこで今回は、FXGTの入金方法について詳しく解説していきます。

入出金の注意点もまとめているので、この記事を読めば誰でも手軽に入金ができるようになりますよ!

ざっくり言うと
  • FXGTの入金方法は種類が豊富
  • それぞれ、入金できる通貨最低入金額反映時間などが異なる
  • 入金方法はどれもシンプルで簡単!
  • ただし、利用する銀行や中継銀行によっては入金手数料がかかるので注意
  • FXGTでは入金時と同じ方法で出金する必要がある

安心で選ぶなら!

FXGTへの登録はこちら(無料)

目次

FXGTの入金方法・手数料・反映時間一覧

<イラスト>FXGTの入金の種類

FXGTでは、さまざまな入金方法に対応しています。

なかでも「仮想通貨入金」ができるのはとても珍しく、ハイブリット取引所ならではの特徴だといえるでしょう。

また、クレジットカードを持っていない人でも、銀行振込やオンラインウォレットなどの幅広い方法で入金することが可能です。

入金方法 手数料 反映時間
クレジットカード/デビットカード 即時
bitwallet
即時
STICPAY
即時
ApplePay 無料 1〜30分
GooglePay 無料 1〜30分
銀行送金 150円+振込手数料 即時
銀行振込 振込手数料 5営業日前後
仮想通貨 1〜30分

FXGTの入金ルール

<イラスト>FXGTの入金手数料

FXGTではさまざまな方法で入金することができますが、事前に以下の準備が必要です。

入金ルール
  1. FXGTアカウントと同一名義である必要がある
  2. 本人確認を完了させる
  3. クレジットカード入金は事前登録が必要
  4. 入金後はリアル口座への資金移動が必要

FXGTアカウントと同一名義である必要がある

FXGTへ入金する際は、FXGTアカウントと同一名義のクレジットカードや銀行口座から入金する必要があります。

家族や友人名義から入金申請をしても、キャンセルされてしまいます。

また、オンラインウォレットから入金する際も、FXGTに登録済みのメールアドレスのみ入金が可能です。

FXGTに登録済みのメールアドレスと異なる場合は、利用するメールアドレスを認証してから入金申請を行なってください。

本人確認を完了させる

FXGTで出金をするには、本人確認を完了させる必要があります。

本人確認をしなくても入金・取引をすることはできますが、出金ができない状態なので、本人確認はや早めに済ませておきましょう。

FXGT-登録・使い方-アイキャッチFXGTの口座開設方法と本人確認・KYCの手順を徹底解説!

クレジットカード入金は事前登録が必要

FXGTでは、セキュリティの観点から利用するクレジットカードを事前に登録・認証する必要があります。

一度登録・認証をすれば2回目以降は必要ないため、入金時に済ませておくのがおすすめです。

また登録・認証を済ませていない人は、以下の手順で認証を行なってください。

入金後はリアル口座への資金移動が必要

FXGTでは、ただ入金しただけでは取引することができません。

実際に取引する場合は、eWalletから取引口座へ資金移動してから取引するようにしましょう。

FXGT MT5FXGTのMT5使い方・取引方法とログインできないときの対処法を徹底解説!

FXGTのクレジットカード/デビットカードの入金方法

<イラスト>Bitgetの電子決済入金

クレジットカード入金で利用できるブランドはJCB、MasterCard、VISAの3種類です。

また、手数料・反映時間・最低入金額は以下となります。

手数料 なし
反映時間 即時
最低入金額 50EUR
50USD
5,000JPY
通貨 EUR, USD, JPY
STEP.1
入金画面の表示

入金

画面左側にある「入金」を選択し、入金する口座入金方法数量を入力します。

STEP.2
注意事項の確認

クレカ

クレジットカード入金の注意事項が表示されるので、内容を確認して「了解!」をクリック。

STEP.3
クレジットカード情報の入力

クレカ2

上から名、姓、電話番号、メールアドレス、住所、市、都道府県、国名、郵便番号、生年月日、カード名義人名、カード番号、有効期限月、有効期限年、CVVを入試力。

チャックボックスにを入れ、「進める」をクリックして決済を完了させましょう。

注意

クレジットカード入金では、事前にクレジットカードを認証する必要があります。

カード認証が済んでいない場合は、サポートの問い合わせ画面から認証申請を行なってください。

問い合わせ

クレジット認証

FXGTの銀行送金・銀行振込の入金方法

<イラスト>FXGTの出金方法|銀行送金

銀行送金・銀行振込の手数料・反映時間・最低入金額は以下となります。

手数料 銀行送金:なし
銀行振込:入金方法による
反映時間 銀行送金:5営業日前後
銀行振込:〜4時間
最低入金額 銀行送金:15,000JPY
銀行振込:10,000JPY
通貨 JPY

銀行振込の入金手順は以下です。

STEP.1
入金画面の表示

入金

画面左側にある「入金」を選択し、入金する口座入金方法銀行口座を入力します。

STEP.2
注意事項の確認

銀行振込

銀行振込の注意事項が表示されるので、内容を確認して「了解!」をクリック。

STEP.3
振込先の確認

銀行振込3

振込先の口座情報が表示されるので、資金を振り込んで「進める」をクリックしましょう。

FXGTのオンラインウォレットの入金方法

<イラスト>FTX(エフティーエックス)アプリの入金方法

オンラインウォレット入金の手数料・反映時間・最低入金額は以下となります。

手数料 なし
反映時間 即時
最低入金額 bitwallet:10EUR, 10USD, 1,000JPY
STICPAY:5EUR, 5USD, 5,000JPY
ApplePay:50USD,5000円
GooglePay:50USD,5000円
通貨 EUR, USD, JPY
STEP.1
入金画面の表示

入金

画面左側にある「入金」を選択し、入金する口座入金方法数量を入力します。

STEP.2
注意事項の確認

オンライン

オンラインウォレットの注意事項が表示されるので、内容を確認して「了解!」をクリック。

STEP.3
メールアドレスの入力

オンライン2

オンラインウォレットに登録済みのメールアドレスを入力したら、チェックボックスにを入れて「進める」をクリックします。

その後オンラインウォレットのページへ遷移するので、FXGTへ送金を行なってください。

注意
オンラインウォレットのアカウントを持っていない場合は、事前にアカウントを作成しておきましょう。

FXGTの仮想通貨の入金方法

<イラスト>bybit(バイビット)testnet(テストネット)の特徴

仮想通貨入金の手数料・反映時間・最低入金額は以下となります。

手数料 なし
反映時間 1分〜30分
最低入金額 通貨によって異なる
通貨 BTC, ETH, XRP, ADA, USDT(ERC20/TRC20)
STEP.1
入金画面の表示

仮想通貨

画面左側にある「入金」を選択し、入金する口座入金方法を入力します。

注意

仮想通貨入金に対応しているのはCrypto Max口座のみです。

STEP.2
注意事項の確認

仮想通貨2

仮想通貨入金の注意事項が表示されるので、内容を確認して「了解!」をクリック。

STEP.3
入金先アドレスの確認

仮想通貨3

表示された入金アドレス宛に仮想通貨を送金し、「進める」をクリックしてください。

FXGT口座タイプFXGTの口座タイプ6種類を比較|違いや特徴・おすすめ口座も徹底解説!

FXGTでおすすめの入金方法

<イラスト>FXGTでおすすめの入金方法

FXGTでおすすめの入金方法は以下です。

おすすめの入金方法
  • すぐに取引したいならクレジットカード入金
  • 他事業者も利用している場合はオンラインウォレット
  • 海外FX初心者は銀行振込・銀行送金
  • 仮想通貨取引をするなら仮想通貨入金

すぐに取引したいならクレジットカード入金

クレジットカード入金は、インターネット上で決済・入金が完結するほか、即時に反映されるのが特徴です。

そのため、今すぐ取引を始めたい人はクレジットカード入金がおすすめです。

他事業者も利用している場合はオンラインウォレット

海外FX事業者の多くはBitwalletやSTICPAYに対応しているため、他事業者と併用する場合はオンラインウォレットを利用すると便利です。

特に、ボーナスやトレード方法などで事業者を使い分けしている場合は、オンラインウォレットが必須といえるでしょう。

海外FX初心者は銀行振込・銀行送金

FXGTで最も手軽な入金方法が銀行振込・銀行送金になります。

クレジットカード入金は事前登録が、オンラインウォレットはアカウント作成が必要です。

また、仮想通貨入金も仮想通貨を保有していることが前提となるため、初心者には銀行振込・銀行送金がおすすめです。

仮想通貨取引をするなら仮想通貨入金

仮想通貨を保有している、FXGTで仮想通貨取引をしたい場合は、仮想通貨入金をすることでその後の取引がスムーズになります。

FXGT キャンペーン 入金ボーナスFXGTの入金ボーナス|確認・出金方法も徹底解説!

FXGTに入金するときの注意点

出金-入金注意

FXGTにはさまざまな入金方法があり、いずれの方法も手軽に入金することがで可能です。

ただし、入金の際には以下の点に注意しましょう。

入金時の注意点
  • 入金方法によって最低入金額が異なる
  • 銀行送金(電子決済)入金は手数料が発生する可能性がある
  • 入金方法によって対応通貨が異なる
  • クレジットカード入金は出金額に制限がある

入金方法によって最低入金額が異なる

FXGTでは、入金方法ごとに最低入金額が異なります。

また、同じ方法でも使用するクレジットカードブランドや、仮想通貨の銘柄によっても異なるため、事前にしっかりと確認しておきましょう。

銀行振込入金は手数料が発生する可能性がある

FXGTの入金手数料は基本無料ですが、銀行振込の場合は利用する銀行や中継銀行によって手数料が発生する可能性があります。

手数料の有無や金額を知っておくためにも、事前に問い合わせしておくと安心です。

入金方法によって対応通貨が異なる

FXGTでは、入金方法によって入金できる通貨が異なります。

仮想通貨入金以外の入金方法は日本円に対応していますが、ドルやユーロは銀行振込ができないので注意しましょう。

クレジットカード入金は出金額に制限がある

クレジットカード/デビットカードで入金した場合、入金額までしか出金することができません。

例えば、クレジットカードで10万円を入金し、取引で5万円の利益が出たとします。

その後15万円を出金しようとしても、クレジットカードに出金できるのは10万円までで、残りの5万円は他の方法で出金しなければなりません。

FXGT出金拒否FXGTは出金拒否される?拒否されるケースと原因・対処法を徹底解説!

FXGTに入金できない・反映されないときの対処法

<イラスト>FXGTに入金できない・反映されない原因と対処法

FXGTの入金方法に難しい操作はありませんが、稀にうまく入金できないことがあります。

その場合は以下の原因が考えられるので、ぜひ以下を参考にしてみてください。

入金できない原因
  1. 他人の口座から入金している
  2. 入金情報の入力ミス
  3. 残高不足・利用可能額を超えている
  4. クレジットカードの入金限度回数を超えている
  5. クレジットカードの有効期限切れ
  6. クレジットカードの認証が済んでいない

①他人の口座から入金している

FXGTへ入金できるのは本人名義のアカウントからのみです。

家族や友人の銀行口座、クレジットカードからのは入金することができないので、自分名義であることを確認したうえで入金を行いましょう。

②入金情報の入力ミス

入金時に入力する情報が間違っている可能性があります。

個人情報をはじめ、金額やカード番号等、正しく入力できているか今一度確認してみましょう。

③残高不足・利用可能額を超えている

銀行口座の残高が不足していたり、クレジットカードの利用可能額を超過している場合は入金ができません。

不足金額を追加する、別のクレジットカードを使うなどして、再度入金を行いましょう。

④クレジットカードの入金限度回数を超えている

クレジットカードはブランド毎に入金限度回数が設けられているので、限度回数を超えない範囲で入金する必要があります。

クレジットカードブランド 入金限度回数
VISA 3回/日
5回/週
15回/月
Mastercard 3回/日
5回/週
15回/月
JCB 制限なし

⑤クレジットカードの有効期限切れ

有効期限が切れているクレジットカードは使用することができません。

クレジットカード情報をブラウザに記憶させている場合は期限切れに気づきにくいので、入金できない場合はクレジットカードノ有効期限を確認してみましょう。

⑥クレジットカードの認証が済んでいない

クレジットカード入金では、事前にカードの表面・裏面の写真をアップロードする必要があります。

以下の手順で認証を済ませてから、再度入金をしてみましょう。

  1. 「設定」→「法定通貨ウォレット」を選択
  2. 登録したカードの「認証する」を選択
  3. カード画像のアップロード

FXGTの入金方法に関するよくある質問

<イラスト>FXGTの入金方法に関するよくある質問

ここでは、FXGTの入金に関するよくある質問をまとめてみました。

よくある質問
  1. FXGTはデビットカードで入金できますか?
  2. FXGTの入金手数料はいくらですか?
  3. FXGTでアメックスやダイナースカードは使えますか?
  4. FXGTのeWalletとはなんですか?
  5. FXGTは土日の入金も反映されますか?

Q1. FXGTはデビットカードで入金できますか?

A:FXGTはデビットカード入金にも対応しています。

利用できるデビットカードは、クレジットカードと同じJCB・VISA・Mastercardの3種類になります。

Q2. FXGTの入金手数料はいくらですか?

A:FXGTの入金手数料は無料です。

ただし、銀行振込については銀行側の振込手数料が発生することがあるので、確認したうえで利用するのが安心です。

FXGT-手数料-アイキャッチFXGTの手数料一覧|入金・出金・取引手数料などを徹底解説!

Q3. FXGTでアメックスやダイナースカードは使えますか?

A:FXGTではアメックス、ダイナースカードは利用できません。

FGTで利用できるクレジットカードは、JCB・VISA・Mastercardの3種類になります。

Q4. FXGTのeWalletとはなんですか?

A:eWalletは、資金を管理するための電子財布になります。

FXGTへの入金はすべてeWalletに反映され、そこから取引口座へ資金移動させて取引を行います。

Q5. FXGTは土日の入金も反映されますか?

A:FXGTの入金は土日も反映されます。

ただし、銀行は土日休業となるため、銀行振込・銀行送金の反映については翌営業日となります。

FXGT取引時間FXGTの全銘柄取引時間一覧|サーバータイムや日本時間の表示方法も徹底解説!

FXGTの入金方法 まとめ

FXGT-入出金-まとめ

FXGTは日本語に対応しており、シンプルなデザインとなっているため、初心者でも手軽に入金が行えます。

そして、入金の方法が銀行振込、銀行送金、クレジットカード、オンラインウォレット、仮想通貨と幅広いのも大きな魅力といえるでしょう。

ただし、利用する銀行よっては入金手数料がかかるので注意が必要です。

また、FXGTでは随時ボーナスキャンペーンを開催しているので、お得に賢く取引を始めてみてくださいね!

FXGT入金方法のおさらい
  • FXGTの入金方法は種類が豊富
  • それぞれ、入金できる通貨や最低入金額、反映時間などが異なる
  • 入金方法はどれもシンプルで簡単!
  • ただし、利用する銀行や中継銀行によっては入金手数料がかかるので注意
  • FXGTでは入金時と同じ方法で出金する必要がある

安心で選ぶなら!

FXGTへの登録はこちら(無料)